第1回目「YUME-BUKI未来会議」を開きました!

2025年より、株式会社YUME-BUKIのスタッフを集めて、未来会議を行っています。

株式会社YUME-BUKIは、カフェ2店舗と、コーヒースタンド1店舗、合計3店舗の運営を行い、それぞれのスタッフと日々切磋琢磨しながら業務を行っています。

忙しく日々の業務をこなしていると、あっという間に1日が終わり、1ヶ月が終わり、1年が終わり…

ついつい日々の業務のことで手一杯になりがちだけど、YUME-BUKIという会社を育てていく仲間として、みんなでYUME-BUKIくんの未来を話したい!経営のこと、これからの方向性のこと、いろいろシェアしたい!

というオーナー・いがちゃんの熱い想いを受けて、2025年から経営者・管理者・スタッフメンバーをみんな集めて、未来のためのミーティングを行うことになりました。


第1回目のミーティングでは、代表がYUME-BUKIという会社への想いを語り、スタッフみんなのYUME-BUKIへの期待や挑戦したいことなどをシェアしました。

オーナーから伝える「YUME-BUKI」のこと

  • YUME-BUKIの意味は「夢が芽吹く」
  • YUME-BUKIはみんなの夢が芽吹く場所
  • 関わってくれている人の夢を実現させるためのサポートをしたくて、
    YUME-BUKIという株式会社を立ち上げた
  • 自分一人だったらYUME-BUKIは生まれていない
  • みんながいたからYUME-BUKIが生まれた
  • だから、みんなYUME-BUKIを自分の子だと思って育ててほしい

オーナーとしてはいつも思っていることだけど、なかなか面と向かって、しっかりと伝える機会って意識しないと作れないですよね。

YUME-BUKIスタッフたちからの反応

そんな代表の言葉を受けて、スタッフたちからも嬉しい反応をもらえました。

「店舗のスタッフとして働いているから、YUME-BUKIという会社とどのように関わるべきか、正直わからなかったけど、みんなで一緒に会社を育てていきたいという代表の気持ちを聞けて良かった。」

「YUME-BUKIのスタッフたちのチームワークに惹かれて働きたいと思った経緯があるから、これからもチームの一員として頑張っていきたい。」

「自分の夢を応援してもらえているのがとても心強い。改めて、YUME-BUKIという会社のことや、これからの方向性を聞けて、働くモチベーションにつながった。」


これからも定期的にミーティングを行い、代表のYUME-BUKIへの想いや、経営戦略や方向性など、ワクワクする未来をどんどんシェアしていきたいと思います!

上部へスクロール